はぽん。
ちょっくら日本に帰ってました。
![]() 今回は家の用事で帰ったので、誰にも連絡しなくてごめんね~。>お友達 いろいろ用事があったのでばたばたしてたけど、今年もちょっとだけでも桜が見れて嬉しかったです。 ![]() 今回はスイス航空を使ったんだけど、(たぶん原発事故の影響で)チューリッヒ→成田便が直前でキャンセル、振り替え便はチューリッヒ→香港→成田 で、香港で乗務員の入れ替えと給油をしてました。 家から家までおよそ24時間コース。遠い~。 本当はアリタリアとかがよかったんだけど、アリタリアもエアフラも満席ということでチケット取れず。 この時期に満席ってどーいうこと? ちなみにスイス→日本の便、お客さんはがーらがら。 そして、満席だったはずのアリタリアは、フライトキャンセルになってました。^^; FAさんに、「東京でしょ?水が無くて買えないって聞いてるけど、水持って行く?」とか言われ、2リットルのペットボトルの水をもらったけど、東京着いたら別にフツーに水ありました。 やっぱり外国に伝わってる情報って結構いい加減? 帰りの便も変更になって、成田→名古屋→チューリッヒ。 ![]() おかげで富士山を上から見れました。:) 全然関係ないけど、ふと、そーいや昔、清志郎さんだかRCだかが、反原発ソングを歌って発禁だかになってたよなー と思い出しました。 当時はこの歌詞の内容より、「発禁」ってことの方が話題になってた気がするけど、今あらためて聴くと、考えさせられるなぁ~。。。 ■
[PR]
by maccarello
| 2011-04-16 23:17
| 祖国への道
|
![]()
イタリアのトスカーナ、マルケ、スペインのバルセロナと周って、8年ぶりに戻った日本は信州から。
by さばぇ
![]() 押していただけると 嬉しいです。:) カテゴリ
タグ
La vita (日常)(192)
Il viaggio(旅行)(129) Il cibo(食べもの)(118) La roba(もの)(71) La lingua(言葉)(32) La musica(音楽)(21) La ricetta(レシピ)(21) Il giro di BCN (バルセロナ観光)(18) La procedura (手続き)(8) Il Libro (本)(7) 以前の記事
お気に入りブログ
イタリア生活日記ブログ+...
今夜もeat it nikkikki うちの食卓 Non so... どんとこい自分 たとえばこんな■イタリア語 ケロ美のイタリア語習得の... ミラノな日々 ほんの日常(北イタリアにて) ラ ドル知ヱ 美ータ。 らびたえ Caccolina日記 songs from ... くいしんぼうの記録 ボローニャとシチリアのあいだで お友達&お気入りブログ
いたりあ~なへの道 サイト編
いたりあ~なへの道 Tool編 リヴォルネーゼへの道 ブクログ あとむの正直日記 人として、母として、女として、 ことぶ記 RAGAZZA elettronica Guitare :) T::Blog :-) 英語・音楽教室ミューレ 夢と小物のエンジニアリング ゆっくり歩いて Pendenza 20% あざみ野 KARUTA■ONEDAY■ しましま考 いにしへ長屋 kotoe.com 番外編 ばいらびごと ぼんでぃあ-バルセロナ駐在記 口は災いの素 ダーリンはイタリア人 みりあのイタリア語メモ ローマの平日@裏話 イタリア留学絵日記 イタリアよもやま話 日伊文化交流協会 VIVA L'ALLEGRIA !!! 自転車娘フィレンツェを行く MIKAのBLOG Dolcissima Vita La mimosa ☆☆☆☆☆☆☆ それでもイタリアなワケ 【Judge Not】ジャッジ・ノット うそこ日記 ![]() その他のジャンル
ブログパーツ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|